ときわだいら動物病院ブログ

すいか

こんにちは!

院長から差し入れに特大すいかをいただきました!
切って冷やしてスタッフみんなでおいしくいただきました♪

記念写真をパシャリ

みかんちゃんにも少しだけおすそわけ♪
嬉しそうに食べていました。

 

ここからは少し病院らしいお話です。
気温がかなり高い日が続いています。
人もワンちゃん、ネコちゃんも熱中症に気を付けて過ごしましょう。
*熱い時間のお散歩は避けましょう:日が落ちてきても路面は高温の可能性があります。お散歩を短めにしたり、なるべく路面が冷めてからお散歩するなどの工夫をお願いします
*エアコンをうまく使いましょう:室温は26~28度くらいが動物には快適です。お留守番時もつけっぱなしにしましょう。
*新鮮なお水をいつでも飲めるようにしましょう:お皿や給水機のお水を切らさないように注意しましょう。

動物の熱中症サイン
* ハアハアと口を開けて呼吸する:人間と違って汗をかきにくいため、口呼吸で体温を下げようとします
* ぐったりしている、元気がない:呼んでも反応が鈍かったり、動きたがらなかったりする
* よだれが増える:体温調節がうまくいっていないサインの可能性
* フラフラする、歩き方がおかしい:重度の熱中症の可能性
もし、これらのサインが見られたら、すぐに涼しい場所に移動させて、体を冷やしてください。濡らしたタオルで拭いたり、扇風機で風を送ったりするのも効果的です。そして、すぐに動物病院に連絡してください。

わんちゃん、ねこちゃんの健康で気になることやご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

関連記事

PAGE TOP