ときわだいら動物病院ブログ

熱中症

こんにちは!
梅雨入りしたかと思ったら連日の猛暑日・・・。
人もペットちゃんも注意しなければいけないのが熱中症です。

ペットの熱中症は、高温多湿な環境に長時間晒されることで体温が上昇し、高体温・脱水によって起こる病気です。
猫ちゃんでも起こりますが、ワンちゃんの方に多く見られます。
命の危機のある危険な病気です。

短頭種、シニア期、肥満のペットちゃんは特に注意が必要です。

短頭種(パグ・フレンチブルドッグ・エキゾチックショートヘアなど)は鼻が短く口腔面積が狭いので唾液を気化して熱を逃がすのが苦手です。
シニア期のペットちゃんは体温調節機能の低下などで暑さ調整ができにくくなります。
肥満の子は脂肪によって体内に熱がこもりやすい状態です。

熱中症の症状

パンティング(ハアハアと激しい呼吸)・よだれ・粘膜の充血やうっ血・頻脈などが見られます。
直腸(肛門)での体温測定で40℃を超える場合には熱中症の疑いが濃厚です。
重症化すると虚脱・下痢嘔吐・ふるえ・けいれん発作・意識消失などを起こします。

応急処置

①木の陰やクーラーの効いた環境など涼しい場所へ移動
②お水を飲ませる、冷たいタオルで体を冷やす
※熱中症かも!?と思ったら応急処置をしながら早急に来院してください。

予防策

《室内》
・風通しを良くする
・ペットちゃんが居場所を自由に選択できるようにしておく
・新鮮なお水をいつでも飲めるようにしておく
クーラー(エアコン)を活用し、暑い時期の室内温度は26℃以下を維持する
・ひんやりグッズを活用する

《屋外》
暑い時間のお散歩は控えましょう
・日が落ちたばかりだとアスファルトは灼熱温度です。お散歩前にアスファルトを手で触ってみてある程度熱が冷め      ていることを確認しましょう
・お散歩中はいつでもお水を飲めるようにし、こまめに水分補給をさせてあげましょう
・様子を見ながら、暑そうにしているようなら早めにお散歩を切り上げましょう。

《車内》
基本的にペットちゃんを締め切った状態の車内に放置することは避けてください
短時間だから・・・という油断が命取りになってしまう場合もあります。

 

人もペットちゃんも熱中症を甘く見ずに対策をしっかりして暑い季節を乗り越えましょう!

関連記事

PAGE TOP